カトリックさいたま教区
ホーム・Home初めての方へ・Welecomeお問い合わせ・Contactサイトマップ・Sitemapご利用について・Conditions of Useリンク・Links文字サイズ・Text sizeQRコード
カトリックさいたま教区

つぶやき BLOG










常総教会における黙想会   Sr.白濱  2009/4/7(火)
 3月29日、(第5日曜日)常総教会で初めてブラジル人グループの黙想会が行われた。
 土浦教会と常総教会の2つのグループの合同黙想会で、参加者は大人約60名そして子供たち15名だった。 よい天気に恵まれ、教会の周りの雑木林からは、うぐいすののどかな鳴き声が聞こえていた。準備担当チームは朝早くから来て働いていた。新しい教会はみんなを温かく迎えてくれる。集まったみんなの笑顔が輝いていた。
 黙想会のテーマは〔キリスト者の歩みと危機〕だった。まず、ネルソン神父様の導入があり、その後、経済状況の危機が私たちの生活にどんな影響を与えているか、そして、それによって何を私たちは学んでいるかを分かち合った。
 それから、皆でシラ書の2,1−11を一人一人静かに読み、祈った。そして、分かち合いをとおしてキリスト者として、困難をどのように生きるかを再確認し合った。
 午後、神様のみ言葉を心に秘めながら、ミサに参加し、多くの兄弟姉妹と過ごした有意義な一日を感謝した。お弁当の分かち合いも豊富で、心も体も満たされて、次回の黙想会の参加を約束しあって午後5時ごろ、家路についた。