サポートセンター DISASTER RELIEF CENTER
ボランティア・ダイアリー VOLUNTEERS' JOURNAL
鹿島団地カフェ 2019/01/22(Tue) ●本日は、ボランティア活動の際の定宿の公設民営の宿に予約を入れてから鹿島団地の向かったため、到着が10時5分前と、何時もからは少々遅れて到着 ●本日も、いわき教会信徒と聖母訪問会のシスター方のお手伝いを頂きながらカフェを開始。嬉しいことに初顔の男性が参加してくださいました。 ●こちらでは「お正月、春を唄おう!」の歌詞カードを使って無伴奏で順番に唄いました。 ●お正月や冬から春にかけての歌を集めましたが、懐かしいと言ってくださる方、知らない曲だと言われる方があり、年齢層の幅に驚き。 ●腹話術のモンキーは、手品も披露して、皆さんの人気を受けていました。 ●また、こちらでも介護予防シルバー健康体操を実施。皆さん、介護予防、健康推進には高い関心がおありで、真剣に取り組んでおられます。 ◆写真は、左から @カフェスタート Aお正月用の「歌集」 B皆さんで、懐かしい童謡を唄う C腹話術のモンキーによる手品の様子 |