サポートセンター DISASTER RELIEF CENTER
ボランティア・ダイアリー VOLUNTEERS' JOURNAL
(楢葉町)高久第10仮設カフェ 2017/06/15(Thu) ●本日は、事情によりボランティア不在でしたが、聖母訪問会楢葉修道院のSr.お三方が同行して下さり、カフェ応援に当たって下さった。 ●早めに到着し、会場準備が整う頃、高久第9仮設のW辺さんが見えた。伺うと、第10仮設のS木さんを訪ねてきたが不在。もみの木の旗を見て立ち寄ったとのこと。 ●S木さんはすぐ見えて、男性二人からスタートすると徐々に人が集まり何時ものペース。 ●ところが何時もの体操教室への参加者が少なかったようで、流れてのもみの木カフェ参加者も3名と少なかった。 ●はじめ委第10仮設に見えたシスターお二人は、積極的に話に加わっておられた。Sr.方が、楢葉町八石(はちこく)に在住と話すと、仮設の方々の反応は全然違ったものとなり、一気に身近な感じになって話が続く。 ◆写真(左)は、T原支援員による本日の白板絵。なじかは知らねど6月15日は「中華の日」だそうで。 ◆写真(中)は、テーブルに着いて話し合いに混じるシスター。 ◆写真(右)は、高久第9のW辺さんが第10の知り合いを訪ねて「もみの木」の旗を見て寄って下さいました。 |