サポートセンター DISASTER RELIEF CENTER
ボランティア・ダイアリー VOLUNTEERS' JOURNAL
(大熊町)好間工業団地第3仮設カフェ 2017/06/08(Thu) ●本日午前は、桐生教会の皆さんのボランティア活動4コマの最終訪問先。 ●好間第3仮設も、仮設住宅の使用期限のこともあり、転居などにより、お住いの方は少なくなっていますが、それでももみの木カフェには皆さん寄って下さいます。 ●今日は、H本さんのお誕生会、皆さんとても気持ちよくお祝いくださいました。 ●もみの木の持ち込んだ歌集で、H本さんに歌を唄ってお祝いしました。 ●土屋神父様は、仮設のY田さんから、「震災当初、湯本教会にいらしたSr.川上に大変お世話になった。」というお話を伺っていました。 ●ボランティアさんの作った、帯布を利用した小物入れを差し上げると、仮設の皆さんからはラベンダスティックのプレゼントを頂戴してしまいました。 ●福島やさい畑から頂いた支援米をお配りして喜んでいただきました。 ◆写真(左)は、お誕生ケーキのロウソクを吹き消す H本さん。 ◆写真(中)は、震災当時の話を聞く土屋神父様。 ◆写真(右)は、もみの木の持込み歌集で皆さんで声を合わせての歌風景。 |