サポートセンター DISASTER RELIEF CENTER
ボランティア・ダイアリー VOLUNTEERS' JOURNAL
(大熊町) 下矢田仮設住宅カフェ 2016/09/13(Tue) ●本日午後の下矢田仮設カフェには、水戸教会のお三方。この内のお一人は、ほぼ3年ぶりのボランティア。 ●誕生日会はお一人該当。ご本人の名前の入ったケーキによって「ハッピーバースデイ」を唄ってはじまり。 ●大熊町役場職員2名も仮設集会所を訪ねて来られ、町の復興事業への勧誘だった。 ●本日の午前中は、いわきの傾聴ボランティア団体「みみの会」の皆さんが集まった。 ●午後、栃木県那須教会の皆さんが、もみの木を訪れ、スチール倉庫を片付けに見えた。 ◆写真(左)は、いわき市内のボランティア団体「みみの会」の皆さん。 ◆写真(中)は、那須教会の皆さん。 ◆写真(右)は、水戸教会のボランティアの皆さん。向かって左から、Sさん、Eさん、そしてKさんのお三方。 |