カトリックさいたま教区
ホーム・Home初めての方へ・Welecomeお問い合わせ・Contactサイトマップ・Sitemapご利用について・Conditions of Useリンク・Links文字サイズ・Text sizeQRコード
カトリックさいたま教区

サポートセンター DISASTER RELIEF CENTER



ボランティア・ダイアリー VOLUNTEERS' JOURNAL

「もみの木」 臨時休業中
2016/09/01(Thu)

1024×768pixel(約109KB) 768×1024pixel(約162.1KB)

●もみの木出張カフェは、9月2日まで臨時休業しております。

●9月中は、現地スタッフの熊木さんが出張カフェ用品の仕込み、食器や布きん等の衛生管理、もみの木舎清掃等のため月、火、金に出勤します。

●蛇足ですが「東北復興応援カレンダー」の9月の写真は、「もみの木」が出張カフェで訪問している(楢葉町民の住む)高久第8仮設住宅談話室での様子ですね。






◆今週は、少しばかり涼しそうな写真を添付してみました。
左は、八ヶ岳の主峰「赤岳」(よく見ていただくと、画面左の雲の上に富士山の影。)
右は、赤岳山頂から「横岳」その奥の「硫黄岳」を望む。画面手前には「赤岳天望荘」が見える。


もみの木からのお知らせ
2016/09/05(Mon)

1024×768pixel(約112.9KB) 1024×768pixel(約106.5KB)

●今週から9月日程でのカフェが始まります。ボランティアの皆様には、引き続きお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

●月曜は雑用処理に充てる大切な日でありますが、本日は、業務用の車の点検、好間第3仮設への届け物、もみの木舎の地主さんとの面談等々の一日でした。

●ところで、もみの木に「帽子」のお忘れ物がございます。ご本人様がこのページをご覧になって頂けていれば良いのですが、ご本人でなくとも、何方かお心当たりの方が有ればその方へお知らせを、また、この忘れ物情報の拡散をよろしくお願い致します。




◆写真は、何方様かがお忘れになっている「帽子」

 『母さん、僕の(手元にある)あの帽子(の主は)、どうしたんでしょうね?』
 【西條八十ならぬ、斎場耶蘇?】


(楢葉町)高久第6仮設カフェ
2016/09/06(Tue)

1024×768pixel(約120.4KB)

●本日、明日と栃木県は小山教会のFさんご夫妻が見えました。

●高久6カフェは、楢葉のご自宅に出かけている人、病院に行っている人、そして、何時も来てくださるK村自治会長さんも所用のためご欠席と言うように珍しく6名と言う少人数でした。その分、みんなで腰を落ち着けていろいろな話が出来ました。

●今月が誕生月のF市さんが、去る7月に急逝されたF市さんの最期の場面のお話をしてくださいました。

●もみの木カフェをとても楽しみにしていたとのお話も伺いました。私たちもほんの少しでも、皆さんの気持ちを軽くするお手伝いが出来ているように思えました。

●本日は、聖母訪問会のSr.お二人が同行されました。






◆写真は、少人数なるがゆえに、ゆっくりと皆さんの細かいお話を伺っている様子。



(大熊町)下矢田第2仮設カフェ 及び (楢葉町)高久第8仮設カフェ
2016/09/07(Wed)

1024×768pixel(約121.3KB) 1024×768pixel(約119.3KB)

●本日午前中は、引き続き小山教会のお二人が担当。

●雨のち晴れのやかましい天気と、病院、来客中との事情も相まって参加者は4名でした。

●そのような状況だも、ボランティアさんは積極的に交流、一対一で打ち解けた話を進め、有意義な時間をもっていました。





●午後からは、埼玉北Bの本庄教会から、ジョルジョ神父様(ミラノミッション会)ほか4名の方々がボランティアに見えました。

●下矢田第8仮設の狭い談話室にお邪魔して、福島訛りの賑やかな話に圧倒されました。ジョルジョ神父様もボランティアの皆さんが相槌を打っている様子を見て、「皆さん、話解るの?」

●本日の誕生月会は、今月のカリタスカレンダーに写っているIさんと何時も賑やかなHさんのご主人のお二人。最初は少人数でしたが5人のボランティアと一緒に、ハッピーバースディを歌って始まり、徐々に参加者も増えてきました。

●自治会長のKさんが飼っている「カモ」の餌代の話で盛り上がりました。







◆写真(左)は、埼玉北B本庄教会のボランティアの皆さん。向かって左から、Aさん、Oさん、ジョルジョ神父様、Tさん、そしてAさん。

◆写真(右)は、今月の誕生会該当のIさんとHさんのお二人は早々とご到着。ハッピーバースディの歌を歌った後、写真に納まって頂きました。
【HP掲載の了承をいただいています。】


(大熊町)好間工業団地第3仮設カフェ
2016/09/08(Thu)

768×1024pixel(約124.1KB) 1024×768pixel(約133.6KB)

●本日は、台風の接近を感じさせる空模様。

●先週の臨時休業もあり、周知のポスターの掲出が遅れたため、『今月は、もみの木さんは無いのかと思っていたけど、誕生会やってもらって嬉しい。』と言う声をいただき、カフェを開始。

●誕生日会の該当者は旦那さんとともにご出席。集まってくる方々に『今日は、私の誕生日会やってもらってるの』と、声掛けをされる程で大変喜んでいただいた。

●埼玉北Bの本庄教会信徒の親御さんが持たせてくれたという「塙保己一」羊羹を振る舞いながら地元PRも。

●イタリア出身のジョルジョ神父様には数々の質問も。
話の中で、ご家族は?から「牧師」と「神父」の違い、神父は結婚しない等の説明も。

●「家系が神父さんの家系なの?」と言う質問も。まるで、「神父さんのお父さんも神父さん?」

●午後からは、大熊町や双葉町への現地視察と「聖母訪問会・楢葉修道院」訪問へ。





◆写真(左)は、お土産の「盲目の国学者・塙保己一」羊羹と地元のPRの様子。

◆写真(右)は、仮設の皆様にお配りした「保己一」羊羹。その土地土地のお菓子は、とても喜ばれますね。


(大熊町) 下矢田仮設住宅カフェ
2016/09/13(Tue)

1024×768pixel(約117.1KB) 768×1024pixel(約106.8KB) 1024×768pixel(約117.6KB)

●本日午後の下矢田仮設カフェには、水戸教会のお三方。この内のお一人は、ほぼ3年ぶりのボランティア。

●誕生日会はお一人該当。ご本人の名前の入ったケーキによって「ハッピーバースデイ」を唄ってはじまり。

●大熊町役場職員2名も仮設集会所を訪ねて来られ、町の復興事業への勧誘だった。

●本日の午前中は、いわきの傾聴ボランティア団体「みみの会」の皆さんが集まった。

●午後、栃木県那須教会の皆さんが、もみの木を訪れ、スチール倉庫を片付けに見えた。







◆写真(左)は、いわき市内のボランティア団体「みみの会」の皆さん。

◆写真(中)は、那須教会の皆さん。

◆写真(右)は、水戸教会のボランティアの皆さん。向かって左から、Sさん、Eさん、そしてKさんのお三方。


(大熊町)上神白仮設カフェ 及び (楢葉町)高久第9仮設カフェ
2016/09/14(Wed)

1024×768pixel(約143.8KB) 768×1024pixel(約113.8KB) 1024×768pixel(約90.2KB)

●本日午前は小名浜上神白仮設を訪問。昨日に引き続き、水戸教会@組の皆さん。

●ご常連の2組の方が見えませんでしたが、何時ものようにフレンドリーな仮設自治会の皆さんです。

●ボランティアも一緒のテーブルに着き、仮設暮らしの様子を伺っていましたが、ボランティアによっては、『胸の詰まる思い。』の内容のお話も…。

●大熊町の町議会議員さんも参加されていて、福島第一原発処理の話題もあったようです。






●午後からは、水戸教会A組のボランティアに交代して、高久第9仮設を訪問。

●こちらも、いつもの様に大声で賑やかなお茶会に終始していました。

●今日は、東京電力の社員が仮設住宅の草刈りに動員され、汗だくで仕事をされていました。

●責任逃れの経営者とは裏腹に、社員の皆さんは低姿勢な態度で、命じられた罪滅ぼしの役をさせられて居る様で、少々気の毒にも感じました。





◆写真(左)は、仮設住宅の草刈り作業に当たっている「東京電力」社員の皆さん。 お疲れ様です!【ホームページ掲載の了承を頂いています。】

◆写真(中、右)は、集会所玄関への階段の様子。
元来、仮設の建物です。住民の家もこのように老朽化が激しいということでしょう。



(楢葉町)高久第10仮設カフェ 及び (同町)小名浜林城仮設カフェ
2016/09/15(Thu)

1024×768pixel(約106.6KB) 1024×768pixel(約106.1KB)

●本日午前は、水戸教会2組のお二人。

●何時も、もみの木カフェの荷降ろしや積み込みを手伝ってくれる若者二人が最初のお客様。

●その後、散歩帰りの男性が来場し、11時前からは、体操帰りの女性陣が集まってくるという何時ものパターン。

●話は、もっぱら楢葉町への帰町の困難さについてだった。






●午後は、浦和のボランティアが日帰りで担当。

●用意してくださったものは、十五夜の今日に合わせた折り紙で「満月を背景にした桔梗の花づくり」

●皆さん、お隣の方と星をちりばめる工夫などを相談しながらの作成。





◆写真(左)は、折り紙を作成中の皆さん。

◆写真(右)は、十五夜の本日(今年の十五夜は月齢としては「13.何がし」ですが、今日が正しい十五夜です。)に、「満月を背景にした桔梗の花」作成の様子。


(楢葉町)高久第6仮設カフェ
2016/09/20(Tue)

1024×768pixel(約121.5KB) 1024×768pixel(約125.8KB)

●本日からは、茨城の土浦教会の皆さん。

●台風が近づく空模様の中を8人が集まってくださいました。

●いつもの様に、歌を唄い、次にはK村さんの「謎の謎かけ。」







◆写真(左)は、歌集を手元に懐かしの歌を唄う皆さん。

◆写真(右)は、脳トレーニングの様子。


(大熊町)下矢田第2仮設カフェ 及び (楢葉町)高久第8仮設カフェ
2016/09/21(Wed)

1024×768pixel(約218.4KB) 1024×768pixel(約153.3KB)

●本日午前中は、引き続き土浦教会の皆さん方。

●下矢田第2仮設ではカフェ参加者が3名という少数。今年になってから、デイサービスに出かける方もいて、実施日と被っているという事でした。

●また、自治会長さんが仮設を廻って下さったのですが、台風一過の好天でもあり、出かけている方も多いようでした。

●出前では、何時ものTさんのお宅へお届け。








●今週は、明22日が休日休業のため、変則日程のカフェ。

●そのため、本日午後は、日立教会からサポートチーム3名のボランティアが駆けつけてくれました。


●本日午後の訪問の高久第8仮設には、聖母訪問会のSr.2名も同行。

●楢葉町民の仮設の方々にとって、故郷の町に住んでいるSr.方の存在は身近さが全然違うという印象です。

●また、「とすねっと」の大崎司法書士も同行し、避難住民へのアンケートへの協力要請もしていました。【もみの木も協力しています。】

●高久第8では、このところ自治会長宅の「カモ」が話題の主役です。餌のドジョウの値段が度々話題に上ります。







◆写真(左)は、ドジョウを啄んでいるところ。
【昨日の写真ではドジョウが見えなかったため交換しました。何せ、この「どぜう」は、いわきの名店・おのざきからの仕入れとか。】

◆写真(右)は、カモをからかって見せる男性。(実は、鴨のカモにされているカモ。)



 [ボランティア ダイアリー]   [次の10日表示]