カトリックさいたま教区
ホーム・Home初めての方へ・Welecomeお問い合わせ・Contactサイトマップ・Sitemapご利用について・Conditions of Useリンク・Links文字サイズ・Text sizeQRコード
カトリックさいたま教区

サポートセンター DISASTER RELIEF CENTER



ボランティア・ダイアリー VOLUNTEERS' JOURNAL

(楢葉町)高久第10仮設カフェ 及び (同町)小名浜林城仮設カフェ
2016/08/25(Thu)

1024×768pixel(約124.6KB) 768×1024pixel(約119.3KB) 1024×768pixel(約123.9KB)

●25日午前は、土屋神父様と桐生教会のお二人。

●本日の午前と午後のカフェでは、もみの木の夏季休業日程と重なった関係で、8月分の誕生日会が今週になりました。

●高久第10仮設では、2人の女性が誕生月該当でしたが、お二人とも、もう一方の集会所での体操教室を終えてから11時のご到着。

●カフェでは、10時からのお客様がおられるので、ケーキは切り分けてありましたが、誕生会該当者からは「ハッピー・バースディ」を皆さんで唄ってほしいとのリクエスト出され、お集まりの皆さんで、お二人のお名前を入れて楽しく歌いました。【楽しみにして頂いていたことが良く伝わりました。】







●午後から、日立教会が日帰りでボランティアに。

●本日は、日立市市民教授で茨城県ハーモニカ協会のボランティアが来てくださり、ミニ演奏会となりました。

●予定の演奏が終わっても、仮設の皆さんから、次々とアンコールのリクエストが出され、全体で75分の長時間の演奏となりました。【お疲れ様でした。】







◆写真(左)は、日立教会の皆さん。向かって左から、Kiさん、Kuさん、Koさん、そしてKuwさん。
【一部レンズに曇りがあり、失礼。そして、なんと皆さんKさんでした。】

◆写真(中)は、ハーモニカ演奏熱演の様子。

◆写真(右)は、懐かしい時代のトークを交えてのステージの様子。



◎私事ですが、先週から金沢に出かけていて掲載が遅れました。スミマセンm(__)m。

◎なお、第5週は臨時休業となりました。


前日]   [ボランティア ダイアリー]   [翌日