サポートセンター DISASTER RELIEF CENTER
ボランティア・ダイアリー VOLUNTEERS' JOURNAL
(大熊町) 下矢田仮設住宅カフェ 2016/03/22(Tue) ●本日からの3日間、4仮設訪問は、埼玉西の川越教会、所沢教会の皆さんがボランティアに。 ●下矢田仮設では、何時もの10人程度の集まりでしたが、皆さん仲良く賑やかに。 ●ボランティアは、文字当てクイズ、脳活性化ゲーム、ハンドベルの演奏を仮設の皆さんにしていただく等、盛り沢山のメニューで、楽しく過ごしました。 ◆写真(左)は、本日から2泊3日でボランティアにお出での皆さん。左から、Mさん(所)、Mさん(川)、もうお一人M(川)さん、そしてAさん(所)の4人です。 ◆写真(中)は、熊本から届いた差し入れのお菓子。(ベース長の学生時代の友人からの提供で、ここで報告させていただきました。失礼!m(__)m) ◆写真(右)は、脳トレで「春が来た」を「は行」で唄う訓練。(は、ぱ、ばで唄います。) |