サポートセンター DISASTER RELIEF CENTER
ボランティア・ダイアリー VOLUNTEERS' JOURNAL
(大熊町)下矢田第2仮設カフェ 及び (楢葉町)高久第8仮設カフェ 2016/03/02(Wed) ●本日午前は、引き続き栃木県チームの担当。 ●下矢田第2仮設は仮設自体で30世帯を割る状況になっていて、カフェの参加者は減少傾向。 ●4名の少人数であるが故にうかがえる話もあり、ボランティアは初めて伺う話に驚くことも。 ●午後は、埼玉北ブロックの熊谷教会の3名が入れ替わってボランティアに。 ●楢葉の第8仮設は、ムードメーカーのKさんや連絡員の男性の存在で、何時ものように賑やかなカフェに。 ●お誕生日会は、該当の方が4名と賑やかで「ハッピーバースディス」の唄も一人一人のお名前を入れて4回唄ってスタート。 ●長崎五島からの支援物資の「はしめん」に熊谷教会提供のお菓子(ガレット)をお付けして、参加者全員にプレゼントしました。 ◆写真(左)は、お誕生月の4名の方と「ハッピーバースディ」を唄ってお祝い。 ◆写真(右)は、本日お届けした支援物資。 |