カトリックさいたま教区
ホーム・Home初めての方へ・Welecomeお問い合わせ・Contactサイトマップ・Sitemapご利用について・Conditions of Useリンク・Links文字サイズ・Text sizeQRコード
カトリックさいたま教区

サポートセンター DISASTER RELIEF CENTER



ボランティア・ダイアリー VOLUNTEERS' JOURNAL

(大熊町) 下矢田第2仮設住宅 及び (楢葉町)高久第8仮設カフェ
2015/12/16(Wed)

1024×768pixel(約193.5KB)

●本日午前中は、水戸教会@組の皆さんが、下矢田第2仮設を訪問。

●下矢田第2仮設は、何時ものようにお話とカフェです。毎回出前を届けるお宅の奥さんが入院中のため、旦那さんが集会所のカフェ参加してくれました。






●午後は、水戸教会A組のボランティアが担当。

●本日午後は、楢葉町内に修道院を設けた聖母訪問会のSr.藤原が、12月8日の修道院祝福のミサ後、久々にもみの木カフェに同行しました。

●楢葉の第8仮設は、何時ものように賑やかな雰囲気でおしゃべりが続きましたが、聖母訪問会の修道院がこの仮設の中心的メンバーの3軒隣であることが判明し、話が一層盛り上がりました。

●カフェ参加の皆さんは、Sr.方の楢葉町移住の意味が呑み込めない様子もありましたが、生活面や治安面など諸々について助言や注意などを伝えてくださいました。






◆写真は、水戸教会@組のボランティアの手芸作品「くくり猿」(2016年の干支、申に因んでの作品)


前日]   [ボランティア ダイアリー]   [翌日