サポートセンター DISASTER RELIEF CENTER
ボランティア・ダイアリー VOLUNTEERS' JOURNAL
(楢葉町)高久第10仮設カフェ及び(同)小名浜林城仮設カフェ 2015/04/30(Thu) ◎午前中の高久第10カフェは、3日目の群馬西Bの皆さんが4か所目の訪問先。当日は、高久第10仮設が「福島テレビ」の取材を受けていました。ボランティアは黒衣(くろこ)徹していました。 ◎午後の林城カフェは、茨城の日立教会の皆さんが担当。珍しいオルゴールが奏でる曲に口笛を合わせるというもの。参加者も手回しの珍しいオルゴールの音に驚きながらも一緒に歌いました。 ◆写真(左)は、取材を受ける高久第10仮設の皆さんと「楢葉未来」(町が生活サポートを委託している財団法人)の生活支援員。 ◆写真(中)は、紙の楽譜を読み取る手回しのオルゴール。これで音が出ます。 ◆写真(右)は、オルゴールを回して曲を演奏するカフェ参加者。(写真掲載を了解頂いています。) |