ロバの会お知らせ JUSTICE & PEACE
■ 2020.1.18「憲法9条を育てる」
2019.12.13 |
主催 日本カトリック正義と平和協議会改憲対策部会 協賛 ピース9の会 協力 カトリックさいたま教区 ロバの会 2020年1月18日(土)14:00 会場13:30、終了16:30 カトリック大宮教会聖堂 お話 青井未帆さん 学習院大学法科大学院教授 「9条の特別な意味」 コメンテーター 松浦悟郎司教 ピース9呼びかけ人 ディスカッションと質疑応答あり ちらしは各種書類よりダウンロードできます。 |
■ 関東大震災時朝鮮人等犠牲者追悼フィールドワーク
2019. 7. 2 |
日時:2019年8月31日(土) 集合:JR本庄早稲田駅 10:40集合 JR本庄駅 10:50集合 解散:カトリック熊谷教会 平和の祈り、茶話会後、17時頃解散予定 講師:江藤善章氏(埼玉・コリア21代表) 申込:さいたま教区事務所・ロバの会(7月末まで先着25名) 詳細は各種書類よりポスターをダウンロードしてごらんください。 |
■ ロバの会総会&憲法カフェのお知らせ
2019. 2.28 |
日時:2019年4月13日(土)13:00〜15:30 場所:カトリックさいたま教区事務所2 階 ☆山野内司教の挨拶 ☆経過報告&計画、会計報告について ☆憲法カフェ(14 時〜) 講師:上田 裕 弁護士(つきのみや法律事務所) 1976 年生まれ 2008 年弁護士登録(埼玉県弁護士会) 2011 年つきのみや法律事務所 ポスターは各種書類からダウンロードできます。 |
■ 第6回いのちの光3.15 フクシマ 〜3.15から8年フクシマが背負ってきたもの 伝えつづけるもの〜
2019. 1.15 |
2019年3月15日(金)13:00〜16:00 〜ミサ〜 司式:仙台教区長 マルチノ 平賀 徹夫司教 〜現地の声〜 講師:田中 徳雲さん(同慶寺 住職) 会場:カトリック原町教会 3月16日(土)14:00〜16:00 〜講演会〜 講師:北川 恵以子さん(小児科医 精神科医) 会場:カトリック元寺小路教会大聖堂 主催:「いのちの光3.15フクシマ」実行委員会 講演:カトリック仙台教区 協賛:日本カトリック正義と平和協議会 カトリック正義と平和仙台協議会 チラシは各種書類からダウンロードできます。 |
■ 黙想会
2018. 9.20 |
神の望む正義と平和の実現のために、今 私たちに できること 日 時 : 11月10日(土)10:00〜 会 場 : 渋川教会 黙想指導: オリビエ・シェガレ神父様 (渋川教会担当司祭 前パリ外国宣教会日本管区長) スケジュール : 10:00〜11:40 講 話 11:40〜12:40 昼 食 ※ 昼食は、各自でご持参ください。 13:00〜13:30 分かち合い 13:45〜 派遣ミサ (翌日の主日のミサをおこないます) ポスターは各種書類からダウンロードできます。 |
■ 関東大震災時の朝鮮人等虐殺 学習とフィールドワーク
2018. 7.19 |
日時:8月25日(土)10:30〜17:00 10:30 カトリック山手教会(横浜市中区山手44)集合 12:00〜16:00 バスでの現地学習(フィールドワーク) 17:00 カトリック山手教会解散 お話・案内:後藤 周さん お話の後で昼食をとり、午後は以下のコースをマイクロバスで回ります。(昼食は各自でご用意ください) 行程:山手教会〜東漸寺〜三ツ沢墓地〜久保山墓地〜宝生寺〜山手教会 定員:25名 締切り:8月9日(木) 参加費:2,000円 主催:東京教区正義と平和委員会、さいたま教区正義と平和協議会、横浜教区正義と平和協議会 お問い合わせ カトリック横浜教区正義と平和協議会 http://saitama-kyoku.net/documents/data/590.pdf |
■ さいたま教区平和を祈る沖縄ツアー
2017.12. 8 |
2018年3月13日(火)〜16日(金) ★対 象:18 歳以上。 ★定 員:15 名。(先着順 12/31 締め切り) ★参 加 費:未成年・学生 60,000 円 一般 70,000 円 ★訪 問 先:名護市辺野古・沖縄平和祈念公園・ひめゆり平和祈念館・美ら海水族館など。 ★宿 泊 先:聖クララ修道院 祈りの家(島尻郡与那原町字与那原 3090-4) ★引 率 者:坂上 彰神父(栃木北ブロック) 姜 神父 (埼玉南ブロック) 他。 さいたま教区「正義と平和協議会(ロバの会)」・「青年召命委員会」共催 ポスター、案内文と申込書は各種書類よりダウンロードできます。 http://saitama-kyoku.net/documents/data/552.pdf http://saitama-kyoku.net/documents/data/554.pdf |
■ ロバの会総会
2014. 3.18 |
日 時:2014年3月29日(土) 午後2時〜4時 場 所:さいたま教区事務所 2階会議室 内 容:講話と分かち合い 岡田大司教様による講話 「教皇フランシスコの使徒的勧告『福音のよろこび』について |
■ 関東大震災時の朝鮮人虐殺事件から90年
2013. 7.11 |
日 時 : 8月31日(土) 13時 30分 集合場所 : 両国駅 横網町公園慰霊堂前 案内とお話: 慎民子(しん みんじゅ) http://saitama-kyoku.net/documents/data/243.pdf |
■ ロバの会総会
2013. 3.10 |
日 時 : 2013年4月20日(土) 午後2時〜4時 場 所 : さいたま教区事務所2階会議室 テーマ : 「私の受けた皇民化教育」とわかちあい 太田英雄氏 (ロバの会事務局、20条の会事務局) |
■ 第3回 さいたま教区わかもの沖縄体験ツアー
2013. 1.25 |
![]() ■日 時:2013年3月23日(土)〜3月26日(火) ■訪問先:沖縄県/普天間基地、糸数壕、ひめゆりの塔、首里城など (宿泊:聖クララ修道院祈りの家、沖縄県与那原町字与那原3090−1) ■対 象:高校生以上の青年 ■費 用:自己負担5万円 (小教区・ブロックで可能な限り参加者に補助をお願いいたします。) ■〆切:2013年2月28日(木) ■問い合わせ・申し込み先: カトリック足利教会 〒326-0805 栃木県足利市巴町2121 TEL 0284-21-2121 FAX 0284-21-8091 ■担当司祭 山口明裕 ◆ポスター(ダウンロード) http://saitama-kyoku.net/documents/diary-data/222.pdf ◆申込書(ダウンロード) http://saitama-kyoku.net/documents/diary-data/223.pdf |
全 11件