2月27日土曜日、サムエル会による、四旬節の子ども勉強会が深谷教会で行われました。サムエル会とは、北ブロック合同で行われている子どものための勉強会で、各小教区から集められたメンバーを中心に企画運営している集まりです。
今回は、小学校一年生から高校一年生までの21人とその保護者及びサムエル会メンバーなど大人13人が集まり、十戒について勉強しました。 はじめに、サムエル会のメンバーから十戒について分かりやすく説明した後、熊谷教会マキシム神父様から、より深いお話しをいただきました。子どもたちも質問に活発に答えるなど、十戒の内容を深く理解する良い機会となりました。 お昼休みには、庭で鬼ごっこをしたり、早春の陽の中、汗を流して夢中で遊んでいました。 冷たいジュースとおやつで一息ついた後、十戒のまとめと、マキシム神父司式による、子供たちのためのミサがありました。
初めて会った子供たちもすぐに打ち解けて仲良くなり、神様のことを深く考える実りある一日を過ごすことが出来ました。
※サムエル会の今後の予定 6月18日 :侍者会@東松山教会 8月 1日〜3日 :サマーキャンプ@秩父教会 11月26日 :待降節の勉強会@熊谷教会 |