カトリックさいたま教区
ホーム・Home初めての方へ・Welecomeお問い合わせ・Contactサイトマップ・Sitemapご利用について・Conditions of Useリンク・Links文字サイズ・Text sizeQRコード
カトリックさいたま教区

司牧訪問 PASTORAL VISITATIONS

司牧一覧に戻る

埼玉西 所沢教会 


セニョール デ ロス ミラグロス(Senor de los Milagros)


所沢教会でインターナショナル・フェスタが開催された。
この日多国籍の信徒達、特にペルーの方々が「奇跡の主」を祝い約350名が共に祈り交流を深めた。

ここでの寄付金は、教区サポートセンターいわきS.S「もみの木」のために集められた。

奇跡の主(セニョール・デ・ロス・ミラグロス)の歴史は以下に書かれています。
http://www.srdelosmilagrosjp.jicas.net/historyj.htm


飾りつけは、すべて「奇跡の主」のシンボルカラーの紫色


(左端)駐車場の係りの方、ずっとありがとうございました ! !


・・・今日一日の祈り・・・


ミサは、谷司教司式、所沢担当薫神父、スペイン語圏担当ホセ神父、中嶋神父


プロジェクターで、歌詞・ローマ字表記


谷司教の説教。右は、通訳のシスターアンパロ(キリスト・イエスの宣教会)

十字架の意味を子ども達に話す


「奇跡の主」の説明をするクラレチアン宣教会・松田神学生


奉納は、各国のシンボルの食物


     行列の様子


5箇所のステーションを回りそれぞれの意向をもって祈る

最後は、ペルーの踊り「マリネーラ」を神に捧げた


Hermandad de Gunma-ISESAKIのグループの皆さん














牡丹絵を描く 劉 元紅先生


司牧一覧に戻る
CGI-design