司牧訪問 PASTORAL VISITATIONS
群馬中央・北ブロック
4月17日(日) A.M 10:00 群馬中央・北ブロック(前橋・渋川・沼田・草津・中之条)
前橋教会以外は、少人数の教会が多い県中央ブロック。 この日はその一つ沼田教会へ司牧訪問。 午前中は、沼田教会に住んでいる聖ヴィンセンシオ・ア・パウロ愛徳姉妹会のシスター達に案内され、川場地区の隠れキリシタンの墓を訪ねた。 その後、フィリピン人の信徒達が多く住む昭和村に。 |

|  僧侶達の墓に混ざって、伝道師「東庵」の親族の墓が4つ |
群馬県利根郡川場村門前860 臨済宗建長寺派青龍山 吉祥寺
|
 門前字寺尾原 |  半三郎(1679年没)の墓石 |
|
 沼田教会 |
|
=============================================================================
ミサ P.M 2:00
渋川・前橋教会の信者達約100名が集まった。 東日本大震災から、一ヶ月が過ぎた。 多くの亡くなられた方の永遠の安息をいのり、今なお震災後の苦しみの中にある方々と連帯してミサを捧げた。
|
 枝の祝別 |  枝の行列 |
|
 奉納したいのちを育む"沼田の土" |  "群馬の野菜" 私たちの糧 |
|
 最後の挨拶をする谷司教 ブロック担当 岡・加藤・ペドロ神父 |
|
 みんなで一品ずつ手作り |  子ども達は、大人の後ろにいま〜す♪ |
|