カトリックさいたま教区
ホーム・Home初めての方へ・Welecomeお問い合わせ・Contactサイトマップ・Sitemapご利用について・Conditions of Useリンク・Links文字サイズ・Text sizeQRコード
カトリックさいたま教区

司牧訪問 PASTORAL VISITATIONS

司牧一覧に戻る

埼玉県西ブロック


埼玉県西ブロック(川越・所沢・宮寺・飯能・上福岡)

10時からミサが上福岡教会で捧げられた。
11時過ぎから各教会の現況報告、12時半昼食、午後1時過ぎ、聖堂建設委員会というスケジュール。ミサ中司教は、有名な「ベトナム旅行で出会った神学生の話」「モンゴルではぐれた中学生の話」をされ、祈りは必ず聞きとどけられる、と話されました。


9月に帰天された宮田神父様の遺影が朗読台の前に掲げられた聖堂でミサ。




各教会現況報告者(発言順)
川越教会代表 有馬昌輝氏(副委員長)
所沢教会代表 安藤美紀子氏(宣教司牧評議会評議員)、
飯能教会代表 水谷重男氏(宣教司牧評議会運営委員)、
宮寺教会 井村智行氏(委員長)
上福岡教会 加村孝司氏(委員長)

加村さんは現況報告で「建設委員会の話し合いでは司祭館もきちんと作ることを確認しています。完成の折りには司祭の常駐を」と司教に迫れば、司教は「さいたま教区に教会は60、司祭は47〜8名、2割は司祭が常駐しない教会になる。状況を理解してほしい」とかわす。(川越・高平記)


 テーブルを囲んで

司牧一覧に戻る
CGI-design