カトリックさいたま教区
ホーム・Home初めての方へ・Welecomeお問い合わせ・Contactサイトマップ・Sitemapご利用について・Conditions of Useリンク・Links文字サイズ・Text sizeQRコード
カトリックさいたま教区

イベント報告 PAST EVENTS 2011

ご案内一覧に戻る

いわきサポートステーション「もみの木」開所式


12月 23日(金) P.M 1:30

高久の標識、道に迷いやすいのでご用心

ステーションの隣は、いわきがんばっぺ郵便局
いわき市中央台高久の仮設住宅1〜10棟(約千所帯)がある高久ニュータウンの一角に
いわきサポートステーション「もみの木」が開所の運びとなった。

詳細は、ボランテイア・ニュースのコンテンツでお読みください。


寒波で冷たい風がヒュ〜。受付は、浦和教会からのお手伝い

開所式は、三人の司教のテープカットからはじまった。
仙台教区 平賀徹夫司教、さいたま教区 谷大二司教、東京教区 幸田和生補佐司教
開会の挨拶を主任スタッフ。
その後、乾杯の音頭をいわき教会主任のフォリッシュ・チェスワフ神父からいただいた。

3.11より今日までを振り返って、グエン助祭と傾聴グループの石井さんがボランティア活動の取り組みを話した。

主任スタッフ 丹 弘さん

中央はチェスワフ神父。右側は、司会のスタッフ古澤さん

グエン・ゴク・トアン助祭

傾聴グループ「みみ」 石井キヌさん



ここで、「もみの木」ブレンドをいれます♪


傾聴グルーぷ「みみ」の皆さん

仙台から・・・

大船渡教会から・・・



 最後に、矢吹助祭が
 フィンランドのサンタクロースからの手紙を
 読み上げて閉会となった。

  

ログハウス前・仮設住宅
ご案内一覧に戻る
CGI-design