カトリックさいたま教区
ホーム・Home初めての方へ・Welecomeお問い合わせ・Contactサイトマップ・Sitemapご利用について・Conditions of Useリンク・Links文字サイズ・Text sizeQRコード
カトリックさいたま教区

イベント報告 PAST EVENTS 2009

ご案内一覧に戻る

上三川教会 新聖堂献堂式


3月8日 A.M 11:00

2007年1月からはじまった教会新聖堂建築の計画が、この日完成された。
栃木県の南ブロックの信徒をはじめ、約250名の人々が新聖堂建設の感謝と喜びの祈りを共にした。




曲がり角の指示  寒〜い〜

駐車場の交通整理

金木犀・蝋梅の記念植樹


正面・マリア像




全員が外に集まり、入り口で、建物の所有に関する書類、鍵、竣工書類などが司教に手渡された。




「喜びのうちに神の家に入り、神に賛美と感謝をささげましょう。」




上三川教会の新しい聖櫃

魚は初代教会の信徒にとって特別なシンボル

「イエス・キリスト・神の子、救い主」という
 ギリシャ語の頭文字をとると「魚」を
 意味する言葉となった

 第一朗読

 第二朗読

 福音朗読・ブラザー中沢

土屋師・金子師・山口師・中沢・猪俣師   
 谷司教 挨拶

和田教会委員長の経過説明

飯島教会委員長・感謝の言葉

 祝辞を述べる土屋神父

  猪俣神父

担当司祭・小西神父

明治18年11 月 上三川教会創立時のカディャック主任神父

展示ケース

明治35年 教会規約

明治28年 カビヤク神父様 賄費 






  手品で平和のシンボル鳩が飛び出した
ご案内一覧に戻る
CGI-design