お知らせANNOUNCEMENT
聖香油ミサのお知らせ
本年の聖香油ミサは下記のとおり行われます。
日 時: 2024年4月16日(水)13:00
場 所: カトリック伊勢崎教会
群馬県伊勢崎市中央町24-4
問合せ: 教区事務所へお願いいたします。
048-831-3150
※ 駐車場の用意はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
セミナー開催のお知らせ
オリエンス宗教研究所が聖年特別企画として
セミナーを開催するとのお知らせが来ています。
詳細はこちらをご覧ください。
またお問合せにつきましては、オリエンス宗教研究所へお願いいたします。
👉 https://www.oriens.or.jp/topics/seminar2025.html
教区人事のお知らせ
2025年2月28日発表第1次人事、2025年3月14日発表第2次をお知らせします。

👉

四旬節教皇メッセージ
四旬節の教皇メッセージが発表されました。
👉 https://www.cbcj.catholic.jp/2025/02/28/31569/
聖年の青年巡礼
カトリックさいたま教区 青年召命委員会では
聖年の青年巡礼を企画しています。
多くの青年のかたのご参加をお待ちしています。

世界病者の日教皇メッセージ
2025年第33回世界病者の日教皇メッセージが発表されました。
👉
2025聖年 「広報担当者のための巡礼」
2025年1月25日から27日まで、バチカンにおいて広報担当者の集いが開催されました。
日本の巡礼指定教会
1年間の聖年の期間中、さいたま教区の巡礼指定教会へ皆さんも巡礼訪問をされることと思います。
さいたま教区以外の巡礼指定教会MAPが作成されていますので、ぜひご覧いただき多くの指定教会へ巡礼の旅をなさってはいかがでしょうか。
さいたま教区の巡礼指定教会:
埼玉県: カテドラル浦和教会
栃木県: カトリック松が峰教会
群馬県: カトリック太田教会
茨城県: カトリック水戸教会
お願い
・巡礼指定教会になっている小教区の典礼、行事を優先してください。
・聖堂内では静かにお祈りをなさってください。写真撮影については禁止の教会もありますので、ご確認ください。
・できるだけ公共交通機関をご利用いただき、駐車場の有無は事前にご確認ください。
2025聖年「青年の祝祭」公式巡礼のお知らせ
2025年にバチカンで行われる聖年に関する祝祭について「青年の祝祭」の申し込みが始まりました。
こちらからご覧ください。
申込みは各自でお願いいたします。
また、申込みされたことを 「青年の祝祭」担当のさいたま教区青少年担当 安鎭亨神父(アン·ジンヒョン)にご連絡をお願いいたします。
連絡先: saitama-kyoku@mbm.nifty.com
👉 https://www.cbcj.catholic.jp/wp-content/uploads/2024/12/2025jubilee_young_flyer.pdf
司教新年メッセージ
こちらよりご覧ください
https://saitama.catholic.jp/our_diocese/our_bishop/messages/
一粒の麦 感謝ミサ
主のご降誕おめでとうございます。
下記の通り「一粒の麦感謝ミサ」を行います。
日時: 2025年1月13日 13時
場所: 浦和教会
同日10時より司祭召命を考える集いも行います。
司祭召命に興味をお持ちの方はぜひご参加ください。

「聖年」開幕ミサ
「聖年 希望は欺かない」の開幕ミサが
2024年12月29日15時よりカテドラル浦和教会で行われます。
多くのかたのご参加をお待ちしております。
当日は教会の駐車場が使用できませんので、
公共交通機関をご利用ください。
「世界平和の日」教皇メッセージ
第58回「世界平和の日」教皇メッセージが発表されました。
👉
「聖年」開幕ミサ
2025年は「通常聖年」を迎えます。
聖年は2024年12月29日より始まり、2025年12月28日をもって終わりとなります。
「通常聖年」開幕ミサを下記の通り行います。
日時 2024年12月29日 15時
場所 カトリック浦和教会
※ 参加される皆様には、公共交通機関をご利用ください。

「世界青年の日」教皇メッセージ
第39回「世界青年の日」教皇メッセージが発表されました。
👉
カトリックさいたま教区「中高生交流会のお知らせ」
新型コロナウィルスの流行で開催を見合わせていた「中高生交流会」を下記のとおり開催することにいたしました。
日時 2024年12月27日(金)~28日(土)
場所 カトリック春日部教会
(埼玉県春日部市中央5-7-15)
対象 中学1年生~高校3年生
テーマ 「聖年」って何?
詳細はお知らせをごらんください。

「聖年」の祈り
2025年は聖年を迎えます。
教皇様の「聖年のいのり」を掲載いたしましたので、
みな様も心をあわせてお祈りください。
👉 https://saitama.catholic.jp/our_diocese/prayer_catholic/
菊地功大司教様が枢機卿に任命されました
教皇フランシスコは、10月6日正午、バチカン・サンピエトロ広場での「お告げの祈り」の際、東京大司教区の菊地功大司教を枢機卿に任命することを発表しました。
日本人としては、2018年に選ばれた前田万葉枢機卿に次いで、7人目の枢機卿となります。
https://www.cbcj.catholic.jp/2024/10/06/30729/
https://bishopkikuchi.cocolog-nifty.com/diary/
能登豪雨災害について
能登地方で9月21日より23日にかけて豪雨による大災害が起こっております。
石川県の発表では、亡くなられた方13名、行方不明者1名、安否不明者4名(9月28日現在)となっています。
元日の大地震に続く今回の豪雨災害で、再建された自宅、やっと入居できた仮設住宅などでの被災となり、多くの方が想像を絶する心労を受けています。
カリタスさいたまでは能登地震の募金を続けておりますが、みな様には引き続き豪雨災害も併せて募金のご協力をお願いいたします。
募金について
郵便振替口座: 00110-0-80467
加入者名: カリタスさいたま
※ 通信欄に「能登地震豪雨災害」と明記をお願いいたします。
カリタス担当司祭
澤野耕司
世界難民移住移動の日
第110回「世界難民移住移動の日」教皇メッセージが発表されました。
👉