新刊紹介 |
 |
日本二十六聖人長崎への道巡礼 MAP
日本二十六聖人マップが、日本二十六聖人列聖150年を機に出版されました。 二十六聖人にゆかりのある5教区の担当者によって「日本二十六聖人長崎への道」ネットワークが立ち上げられました。 長崎への道の巡礼路を辿る多くの方の助けになると思います。
本書に関する問い合わせ・注文はNPO法人 長崎巡礼センター 〒852-8114 長崎市橋口町8-8 п@095-842-2393 |
|
 |
YOUCAT
ーカトリック教会の青年向けカテキズムー 発行 カトリック中央協議会 定価 1800円+税 |
|
 |
『ロザリオ 信仰の花束』
本書は、聖ペトロ・パウロ労働宣教会(MOPP)のレミ神父が、ブラジルのMOPP、ジョマル・ヴィグネロン神父の著作を翻訳し自費出版したものです。 ロザリオについては今までたくさんの本が出版されましたが、この本の特徴は、イコンを見ながら「一つの神秘だけを黙想」しロザリオを祈るというものです。 例えば「クリスマスの前にお告げのイコンをもって、黙想する」、「四旬節の時、苦しみの神秘を黙想する」…。そうすれば、典礼の大きな祝いの前に心の準備ができます。 ヨハネ・パウロ二世は「クリスチャンは両方の肺で、すなわち東方の教会の伝統とローマの教会の伝統で呼吸する」ことを勧めました。洗礼を受ける方や、教会で成人の祝福を受ける方へのプレゼントとしてもおすすめいたします。
ジョマル・ヴィグネロン 著 レミ・オード 訳 1800円+送料 【本のご注文・問い合わせ先】 〒359-0021 埼玉県所沢市東所沢2-38-12-201 聖ペトロ・パウロ労働宣教会 レミ・オード E-mail: remitokorozawa@gmail.com
|
|
 |
『十字架の道行』
2017年3月11日 さいたま教区群馬東ブロック運営委員会が、 『桐生研修センター フランシスコの家 (旧聖フランシスコ修道院)十字架の道行』 写真入り祈りの本を作成いたしました。
お問い合わせは、桐生研修センター フランシスコの家へ |
|